冨士シャフト株式会社

  • 新着情報
  • 事業案内
  • 営業フロー
  • 製造工程
  • 主要設備
  • 会社情報

お問い合わせ


取扱い鋼種

  • 製品の特徴
  • 製造可能範囲
  • 取扱い鋼種

  冨士シャフトが取り扱う鋼種一覧です。
下記以外の鋼種につきましてもお気軽にどうぞご相談ください。

規格 JIS規格 種類の記号 用途・分類等
高炭素クロム軸受鋼鋼材 JIS G 4805 SUJ2 主にベアリングに使用
機械構造用合金鋼鋼管 JIS G 3441 SCM 様々なシャフトに使用
機械構造用炭素鋼鋼管 JIS G 3445 STKM 自動車から建機まで
幅広く利用
機械構造用炭素鋼鋼材 JIS G 4051 SxxC S10C、S45Cなど
自動車などに対応
JIS規格以外の鋼種 - SAE SAE
(自動車技術者協会・アメリカ)
アメリカ規格品も保有
-

マルテンサイト系ステンレス
(SUS440C相当、QPD5)

ベアリングなどに使用

C Si Mn P S Cr Mo Ni Cu
SUJ2 0.95~1.10 0.15~0.35 max.0.50 max.0.025 max.0.025 1.30~1.60 max.0.08 max.0.25 max.0.25
SCM415TK 0.13~0.18 0.15~0.35 0.60~0.85 max.0.030 max.0.030 0.90~1.20 0.15~0.30 max.0.25 max.0.30
SCM420TK 0.18~0.23 0.15~0.35 0.60~0.85 max.0.030 max.0.030 0.90~1.20 0.15~0.30 max.0.25 max.0.30
SCM435TK 0.33~0.38 0.15~0.35 0.60~0.85 max.0.030 max.0.030 0.90~1.20 0.15~0.30 max.0.30 max.0.30
SCM440TK 0.38~0.43 0.15~0.35 0.60~0.85 max.0.030 max.0.030 0.90~1.20 0.15~0.30 max.0.25 max.0.30
STKM11A max.0.12 max.0.35 max.0.60 max.0.040 max.0.040 - - - -
STKM12 A/B/C max.0.20 max.0.35 max.0.60 max.0.040 max.0.040 - - - -
STKM13 A/B/C max.0.25 max.0.35 0.30~0.90 max.0.040 max.0.040 - - - -
STKM14 A/B/C max.0.30 max.0.35 0.30~1.00 max.0.040 max.0.040 - - - -
STKM15 A/C 0.25~0.35 max.0.35 0.30~1.00 max.0.040 max.0.040 - - - -
STKM16 A/C 0.35~0.45 max.0.40 0.40~1.00 max.0.040 max.0.040 - - - -
STKM17 A/C 0.45~0.55 max.0.40 0.40~1.00 max.0.040 max.0.040 - - - -
S10C 0.08~0.13 0.15~0.35

0.30~0.60

max.0.030

max.0.035 - - - -
S45C 0.42~0.48 0.15~0.35 0.60~0.90 max.0.030 max.0.035 - - - -
SNCM439 0.36~0.43 0.15~0.35 0.60~0.90 max.0.030 max.0.03 0.60~1.00 0.15~0.30 1.60~2.00 max.0.30
SNCM616 0.13~0.20 0.15~0.35

0.80~1.20

max.0.030 max.0.030 1.40~1.80 0.40~0.60 2.80~3.20 -
SAE4130 0.28~0.33 0.15~0.35 0.40~0.60 max.0.035 max.0.040 0.80~1.10 0.15~0.25 - -
QPD5 0.48~0.58 max.1.0 max.1.0 max.0.030 max.0.030 9.00~11.0 0.50~1.00 max.0.60 max.1.25
  

お問い合わせ

ご質問やご相談を承ります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

0243-23-2315

お問い合わせフォーム

冨士ダイス株式会社はこちらから

冨士シャフト株式会社

〒964-0974 福島県二本松市小高内110番地
TEL:0243-23-2315/FAX:0243-23-2313

サイトポリシー  |  個人情報保護方針  |  サイトマップ


Copyright© Fuji Shaft All rights reserved.